コラムColumn
【薬院】歯医者のホワイトニング基礎知識:効果・費用・種類を徹底解説
薬院大通りの歯医者・浄水通りこが歯科・矯正歯科が解説するホワイトニングの基礎知識
薬院大通りの歯医者「浄水通りこが歯科・矯正歯科」です。
こちらでは、ホワイトニングを受けたいとお考えの方に向けて、ホワイトニングの種類と特徴・効果と持続期間・施術の流れ・効果を長持ちさせるコツ・ホワイトニングのよくある質問などを解説します。
また、浄水通りこが歯科・矯正歯科で採用している「ポリリンプラチナホワイトニングシステム」についても触れていますので、ぜひご一読ください。
ホワイトニングの基礎知識
ホワイトニングとは
ホワイトニングとは、歯の表面に付着した色素を分解したり、歯の内部の構造を変化させることで、歯を白くする施術です。生まれつきの歯の色や、食生活、喫煙などの習慣によって歯の色は変化します。ホワイトニングは、これらの要因によって黄ばんでしまった歯を白くし、見た目の印象を大きく改善する効果が期待できます。
ホワイトニングの種類と特徴
オフィスホワイトニング
歯科医院で行う専門的な施術です。高濃度の薬剤を使用するため、短時間で効果が得られます。オフィスホワイトニングでは、歯科医の専門的な知識と技術に基づいた施術が受けられます。
ホームホワイトニング
自宅で行う方法です。歯科医院で作製した専用マウスピースと低濃度の薬剤を使用します。ホームホワイトニングは、オフィスホワイトニングに比べて時間をかけて行う方法ですが、自分のペースで施術を進められるというメリットがあります。
ホワイトニングの効果は個人差がありますが、通常3〜4回のオフィスホワイトニングと1ヶ月程度のホームホワイトニングを組み合わせることで、十分な白さと明るさが得られます。
浄水通りこが歯科・矯正歯科のホワイトニングについて
浄水通りこが歯科・矯正歯科で採用しているのは、「ポリリンプラチナホワイトニングシステム」です。ポリリンプラチナホワイトニングシステムは、分割ポリリン酸Naが歯をコーティングして歯を白くします。さらに、汚れが再度付着するのを防ぎますので、歯質の強化にもつながり、歯周病・むし歯の原因菌の不活性化・口臭予防にもつながるといわれています。
ポリリンプラチナホワイトニングシステムについては、こちらのページでご紹介しています。
一般的なホワイトニングの効果と持続期間
効果の持続期間は、以下の要因により変化します。
- 日常的なオーラルケア
- 食生活(着色しやすい飲食物の摂取頻度)
- 喫煙習慣
- 定期的なメンテナンス
ホワイトニング後は「あと戻り」と呼ばれる現象が起こることがあります。これは施術後に歯が元の色に戻ろうとする自然な反応です。効果を長く保つためには、定期的なメンテナンスや適切なホームケアが重要です。
一般的なホワイトニングの費用
ホワイトニングは自費診療となるため、費用は歯科医院によって異なります。一般的な価格帯は以下のとおりです。
- オフィスホワイトニング:1回あたり1~5万円
- ホームホワイトニング:1~3万円(専用ジェルとマウスピース込み)
- メンテナンス:1回あたり1~3万円
費用の詳細・施術に関する注意点などは、カウンセリングにて丁寧にご説明します。
歯科医院での一般的なホワイトニング施術の流れ
歯科医院での一般的なホワイトニング施術は、通常以下のような流れで行われます。
初回カウンセリングと診断
まず、衛生士との詳細なカウンセリングが行われます。ここでは以下の点が確認されます。
- 現在の歯の状態
- 希望する白さの程度
- 過去の歯科治療歴
- アレルギーの有無
その後、レントゲン撮影や口腔内検査が行われ、ホワイトニングに適した状態かどうかが診断されます。
施術前の準備と注意事項
ホワイトニング当日は、以下の準備をしておくことをおすすめします。
- 歯磨きを丁寧に行う
- 刺激物の摂取を控える
- 口紅などの化粧を控える
また、施術前には衛生士から注意事項の説明があります。
実際の施術プロセス
オフィスホワイトニングの場合、通常以下の手順で進められます。
- 歯のクリーニング
- 歯肉の保護
- ホワイトニング剤の塗布
- 光照射(約15分)
全体の所要時間は、約1時間程度です。
アフターケア
施術後は以下のようなアフターケアが重要です。
- 刺激物の摂取を48時間程度控える
- 冷たいものや熱いものを避ける
- 指示された方法でホームケアを行う
また、定期的なメンテナンスを受けることで、白さを長く保つことができます。
ホワイトニングの効果は個人差がありますが、回数としては通常3~4回程度のオフィスホワイトニングと、1ヶ月程度のホームホワイトニングを組み合わせることで、理想の白さに近づけられます。
ホワイトニングの効果を長持ちさせるコツ
ホワイトニングの効果を長く保つためには、日々のケアが欠かせません。以下に、一般的なホワイトニングの効果を持続させるための重要なポイントをご紹介します。
日常的なオーラルケアの重要性
- 毎食後の丁寧な歯磨き
- フロスや歯間ブラシによる歯間清掃
- 適切な歯ブラシの選択(やわらかめ~ふつう)
着色しやすい飲食物への対策
着色の原因となる飲食物には、コーヒー・紅茶・赤ワイン・カレー・醤油・トマトなどがあります。これらを控えめにするか、摂取後すぐにうがいをすることをおすすめします。
定期的なメンテナンスの必要性
歯科医院での定期的なクリーニングやメンテナンスを受けることで、歯の健康を保ち、ホワイトニング効果も長持ちします。3~6ヶ月に1回程度の受診がおすすめです。
ホームケア製品の活用
歯科医院で推奨されたホワイトニング用歯磨き粉や美白ジェルなどを使用することで、プロのケアを補完できます。ただし、使用方法や頻度は歯科医の指示に従いましょう。
これらのポイントを意識し、継続的なケアを行うことで、ホワイトニングの効果をより長く楽しめます。白い歯を保つことは、単に見た目の問題だけでなく、口腔全体の健康維持にもつながります。日々のケアを大切にし、自信に満ちた素敵な笑顔を保ちましょう。
一般的なホワイトニングのよくある質問
一般的なホワイトニングに関する「よくある質問」についてお答えします。施術の痛みや食事制限、保険適用の可能性など、気になる点を解説します。
ホワイトニングの痛みについて
痛みを感じる方は少数ですが、個人差があります。痛みやしみる症状が気になる場合は、事前にカウンセリングでご相談ください。知覚過敏の方には、シミ止めの薬を塗布するなどの対応が可能です。
オフィスホワイトニング後の食事制限について
オフィスホワイトニング後、24時間は着色しやすい食べ物・飲み物を控えることをおすすめします。
オフィスホワイトニング後、控えるべき食べ物・飲み物の例
- コーヒー、紅茶、ワイン
- カレー、トマトソース
- チョコレート、ベリー類
保険適用の可能性
ホワイトニングは審美目的の施術のため、残念ながら保険適用外となります。ただし、歯の変色が重度で日常生活に支障がある場合など、まれに保険適用となることがあります。詳しくは、歯科医院にご確認ください。
ホワイトニングなら浄水通りこが歯科・矯正歯科へ!
薬院大通りの歯医者「浄水通りこが歯科・矯正歯科」では、「ポリリンプラチナホワイトニングシステム」を採用しています。
- 歯の黄ばみが気になる
- 喫煙するのでヤニで歯が黄色い
- 毎日の歯みがきでも、歯の色がきれいにならない
- 歯が部分的に黒ずんでいる
などのお悩みは、ぜひご相談ください。
【薬院の歯医者】矯正歯科・小児歯科に関するコラム
- 【薬院】歯医者のホワイトニング基礎知識:効果・費用・種類を徹底解説
- 【薬院】歯医者が徹底解説!虫歯が及ぼす影響・虫歯の初期症状
- 【薬院】歯医者が教えるセラミック治療のメリットデメリット・費用や期間
- 【薬院】歯医者が教えるインプラントの一般的な治療期間とケア
- 【薬院 矯正歯科】マウスピース矯正とワイヤー矯正の基礎知識
- 【薬院 子どもの矯正歯科治療】早期開始のメリット・費用を抑える方法
- 【薬院】矯正歯科が教える歯列矯正マウスピースの正しいお手入れ方法
- 【薬院】小児歯科検診の重要性・予約のタイミング
- 【薬院】小児歯科が教える親知らずの基礎知識・抜歯の時期
- 【薬院】小児歯科矯正の目的・治療が必要なケース・家庭でのサポート
薬院大通りの歯医者でホワイトニングをお考えなら浄水通りこが歯科・矯正歯科
医院名 | 浄水通り こが歯科・矯正歯科 |
---|---|
法人名 | 医療法人 ティースファクトリー |
電話番号 | 092-533-7117 |
FAX番号 | 092-533-7118 |
住所 | 〒810-0028 福岡県福岡市中央区浄水通6-19 |
診療時間 |
|
休診日 | 木曜・日曜・祝日 ※祝日がある週の木曜は診療です。 |
URL | https://www.jyosuidori-kogadental.com/ |