薬院・桜坂・平尾・薬院大通りの福岡の歯医者「浄水通り こが歯科・矯正歯科」のドクターズ・スタッフブログのページです。

ドクターズ・スタッフブログColumn

ドクターズ・スタッフブログ

歯間ブラシをオススメするワケとは?

こんにちは!

浄水通り こが歯科です(^^)♪

 

 

 

 

 

 

前回はフロスについての内容でした♪♪

 

 

 

 

 

 

今回は歯間ブラシについて詳しく紹介していきます(・∀・)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*歯間ブラシを使うメリット

------------------------------------------------------------------

 

・歯垢除去率が85%までアップする!

 

 フロスや歯間ブラシで落ちない15~20%は、歯医者さんで綺麗にすることが可能です♪

 特に30代以降の方は歯周病で歯茎が下がり始めるので、歯間ブラシがオススメですよ(^^)!

 

 

 

 

 

・根元の虫歯を予防できる!

 

 歯茎が下がってくると、歯の根元の部分が見えてきます。

 この部分は象牙質と言い、歯の表面に出ているエナメル質よりも柔らかく

 3倍虫歯になりやすいところです!

 歯間ブラシを使うことによって、特に根元の部分の歯垢が取れるため、虫歯予防に効果的です♪

 

 

  

 

 

・口臭をチェックできる!

 

 使用後の歯間ブラシを嗅いで、悪臭がするようなら口臭の原因かもしれませんx_x!

 毎日お掃除しないと、汚れは溜まっていく一方です!

 溜まった汚れは悪臭の原因にもなりますので、毎日お掃除しましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

*デンタルフロスより歯間ブラシをオススメする人って?

------------------------------------------------------------------

 

・歯と歯の間の隙間が広い方

 

 歯周病や加齢によって歯茎が下がると、歯と歯の間に隙間ができます。

 隙間ができると、それだけ多くの歯垢も付くようになります><

 デンタルフロスで両サイドの根元から歯垢を除去するよりも、

 歯間ブラシで両サイド一緒に磨いたほうが効果的に歯垢を除去できます!

 

 

 

 

 

・ブリッジが入っている方

 

 前後の歯と繋がって隙間が無い為、フロスを通すことが出来ません><

 歯間ブラシを使うことで、ブリッジの下もお掃除できます♪

 

 

 

 

 

・デンタルフロスが苦手な方

 

 フロスは歯間ブラシよりも、使い方にコツが必要です!

 歯間ブラシは歯と歯の間に入れるだけで歯垢が除去でき、カンタンです♪

 

 

 

 

 

*虫歯になるリスクが高い人はフロスが必要!

 

 歯間ブラシは歯と歯の根元の部分にブラシが当たり、歯垢が取れます。

 ですが、歯と歯の接触している部分や隙間が無い部分には歯間ブラシが入らず、歯垢を除去出来ません><

 歯と歯の間から虫歯になりやすい方や、歯と歯の間に虫歯ができ、

 治療したことがある方はフロスを使ったほうが効果的です!

 

 

 

 

 

 

 

 

*歯間ブラシのアレコレ♪

------------------------------------------------------------------

 

・メーカーが様々!

 

 画像はTepeというスウェーデン製の歯間ブラシです! カラフルでとってもおしゃれですね♪♪

 予防歯科先進国として有名なスウェーデンですが、なんとそのスウェーデンの薬局で

 購入される歯間ブラシの81.7%がTepeの歯間ブラシなんですよ!

 メーカーによってこだわりポイントも違うので、自分にぴったりの歯間ブラシを見つけてください♪


形が様々!

 

 奥歯の歯と歯の間にも入れやすい 曲がった形や、前歯に楽々入る真っ直ぐの形など!

 下の写真のように曲げて使えるものもあります♪

 (曲げたものはそのまま奥歯用としてお使いください)

・サイズが様々!

 

 歯間ブラシを使う上で大切なのは、なんといってもサイズです!

 歯と歯の隙間に合ったサイズを使うのですが、小さすぎても大きすぎてもダメなんです><!

 また、前歯と奥歯とでは適したサイズが異なることも・・・。

 自分に合ったサイズを正しく使わなければ意味がありません。

 サイズ選びで迷った時は、歯科衛生士にお尋ねください♪♪

*歯間ブラシの使い方

------------------------------------------------------------------

 

1. 鏡を見ながら、お口に入れてみましょう♪奥歯にはL字型,前歯はどちらでもOKです!

 ブラシは根元に直角に入れるようにしてください。

 方向を間違ってしまうと入らなかったり、歯間ブラシの針金が折れてしまったりします><

ストレート形のブラシを使っている方は、図のようにL字に少し折り曲げてから使ってみてくださいね。

2. 歯に沿わせて、5回ほど往復させましょう♪

 歯茎が腫れていると入りづらかったり、出血があることも・・・。

 2週間ほど毎日続けることで歯茎が引き締まり、出血や口臭も改善されますよ(^^)!

ブリッジが入っている方は、その下も清掃してくださいね!

可能であれば、内側からも同様にブラシを通してみてください(・u・)!

 

ただ、外側に比べ難しいので無理はしないでくださいね><

 

 

 

 

 

3. 続いて前歯です!鏡をみながらお掃除しましょう♪♪

 奥歯より歯間が狭かったり、歯並びが悪い場合はデンタルフロスを使ってくださいね(^^)

 

 

 

 

 

4. ブラシのお手入れ方法

 使用後の歯間ブラシは、流水でしっかり洗い 風通しの良い場所で乾燥させてください♪

*市販品と歯科専売品のメリット デメリット

 

市販されている歯間ブラシ

 

メリット  ・比較的安価

      ・薬局等でも購入できる

 

 

デメリット ・サイズか不明瞭

       (「SS~Sサイズの方」という表記がされているブラシだと、歯間を広げてしまう恐れも!)

      ・壊れやすい(あまり丈夫ではないため使い捨てになることがほとんど)

 

 

 

 

 

歯科専売品の歯間ブラシ

 

メリット   ・作りが丈夫(繰り返し使用可能。正しく使えば1~2週間程度もつ)

       ・サイズや形が豊富

 

 

デメリット  ・市販のものと比べ、高価

       ・歯科でしか購入できないものがある

 

 

 

 

 

歯科専売品は少し値段が高いかもしれませんが、市販されているものより

作りもしっかりとしており、耐久性も高いです(^^)!

 

また、1~2週間程度繰り返しお使いいただけますが、下の図のように

ワイヤーが折れてしまったり、ブラシの毛がまばらになってきた場合には

きちんとお掃除できないので、交換してくださいね♪


こが理事長オススメのTepeシリーズの歯間ブラシは

ワイヤー部分がプラスチックでコーティングされているため、直接歯茎に当たりません♪

北欧デザインのオシャレなデザインなので、

スタンドに立ててもカラフルで素敵ですね♪♪

専用のケースに入れて持ち運ぶことも可能です♪♪

浄水通り こが歯科で、

自分にぴったりのアイテムをみつけてくださいね!(^^)

 

 

 

 

 

 

 

【医院名】浄水通り こが歯科

【法人名】医療法人 ティースファクトリー

【電話番号】092-533-7117

【FAX番号】092-533-7118

【住所】〒810-0028 福岡県福岡市中央区浄水通6-19

【診療時間】

診察時間

 

※土曜は9:00~12:00/13:00~17:00となります。
※祝日がある週の木曜は診療となります。

【休診日】木・日・祝

 

 

Facebookにいいね!をお願いします♪♪

http://www.facebook.com/jyosuidori.kogadental/

一覧に戻る